〒506-0033 岐阜県高山市越後町1075
JR高山駅から約2㎞ 駐車場:2台分完備

受付時間
8:30~19:00
定休日:月曜・祝日・木曜午後・日曜午後
*定休日に施術をご希望の方は、
前日までにお電話でご相談ください。

お気軽にお問い合せ・ご相談ください

090-1277-0561

お悩み相談室mini(27)
Q:「正しい肩甲骨はがし」のやり方ってどんなの?

瓶に入った酢キャベツ

さて、今日は【「正しい肩甲骨はがし」のやり方】のお話です。

最近、「肩甲骨はがし」という言葉をよく聴くようになりました。

巷でも、肩甲骨の下に指を差し込み、肩甲骨を持ち上げるような施術をしているところも多いようです。

ですが、気をつけないと、この方法では、背骨と肩甲骨の間にある筋肉(菱形筋)を必要以上に引き伸ばしてしまい、かえって<巻き肩>になり、結果的に肩こりなどの症状が悪化しかねないことも考えられます。

そこで、「正しい肩甲骨はがし」のやり方を紹介している動画(兵庫県 苦楽園整体院ルートヘルス 門脇 祥吾先生)を見つけましたのでご紹介します。

後半の部分は、あのレジェンド・イチロー選手も試合前などに必ず行っていたものです。


この情報があなたの健康回復に少しでもお役に立ちますように✨

今すぐ電話で予約する

090-1277-0561

関連するページのご紹介

このページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
 

お気軽にお問い合せ・ご相談ください

スマホで電話をしている中年の女性
090-1277-0561

受付時間:8:30~19:00
定休日:月曜・祝日・木曜午後・日曜午後
定休日に施術をご希望の方は、お受けできるときもありますので、前日までにお電話でご相談ください。

 

お気軽にお問い合せください

スマホで電話をしている若い女性

お電話でのお問い合せ・ご予約

090-1277-0561

   <受付時間>
   8:30~19:00
 ※定休日:月曜・祝日
  木曜午後・日曜午後
*定休日に施術をご希望の方は、前日までにお電話でご相談ください。
 

ネットは24時間受付中です。
お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2023/8/30
「総合ガイド」ページの【お知らせ】を更新しました。
2023/9/11
「全体の流れ」ページを更新しました。
2023/9/11
「総合ガイド」ページを更新しました。

えちご整体院

落ち着いたインテリアのカウンセリングルーム
住所

〒506-0033
岐阜県高山市越後町1075

アクセス

JR高山駅から2㎞ 駐車場:2台

受付時間

8:30~19:00

定休日

  水曜午後・土曜午後
    日曜・祝日
*定休日に施術をご希望の方は、
 前日までにお電話でご相談ください。